シリーズ累計1万ユーザー突破! 「答え」が出てくるSEOソフト
seoマスター >

hpb SEOプラグイン for WordPressの使い方

※本プラグインに関するサポート・お問い合わせは株式会社アレグロマーケティングまでお問い合わせください。
hpb SEOプラグイン for WordPressでは、ホームページビルダーのhpbダッシュボード上で利用可能なSEO対策プラグインです。
各ページのタイトル、メタディスクリプション、メタキーワード、テキストボリューム、テキストバランスなどについて実際の編集画面を見ながら施策を行うことができます。 

基本的な使い方

基本的な使い方は、編集画面の各項目に表示されているアドバイス内容に沿って、ページの内容を編集してください。

サイト全体設定に影響を受ける項目

メタディスクリプション、メタキーワードは、ページそれぞれ独自に設定をするのがSEO的には望ましいですが、サイト全体で共通する内容を設置することも可能です。左メニュー「hpb SEO設定」からメタディスクリプション、メタキーワードのサイト全体で共通して表示される内容を設定することが出来ます。

共通で設定された内容は、各ページの編集画面で「一括設定呼び出し」を選択すると呼び出すことが可能ですので、それを元に独自の内容に編集することも可能です。

サポート・お問い合わせについて

本プラグインに関するサポート・お問い合わせは株式会社アレグロマーケティングまでお問い合わせください。