このヘルプの対象製品:
seo情報では、次のような情報を表示します。
1.ページポテンシャル(上位表示の可能性)
2.検索エンジン順位
3.インデックス
4.テーマ性
5.キャッシュ
※seoマスターLEは、3~5は付いていません。
ページポテンシャルは、入力したキーワードにおいてGoogleで1ページ目(1~10位)に表示されているウェブページのGoogle評価と現在表示しているウェブページのGoogle評価を比較して、入力キーワードでの上位表示の可能性を表示しています。もし、ページポテンシャルが低く上位表示の可能性が低いページとキーワードの組み合わせの場合は、キーワードを変更することをお薦めします。
※上位表示の可能性は予測値です。可能性が高いからといって、必ず上位表示される訳ではありません。
上位表示の条件には、seoマスターで行う内部強化以外に様々な要素が関係します。その中には、ドメインを取得した経過年数やウェブサイト全体のページ数などがあります。Googleはページ内の評価だけでなく、上記のような長い年月をかけて積み重ねてきた要素も高く評価する傾向があるため、難しい(競合が多い)キーワードになればなるほどウェブページの持っているポテンシャルが重要になります。
seoはまず上位表示されないと前に進みません。必ず上位表示確率の高いキーワードを選ぶようにしてください。
さらに、入力したキーワードにおいて現在表示しているウェブページのYahoo!JAPANとGoogleの検索順位を表示しています。キーワード選定の際の参考にしてください。
※順位取得は、検索エンジン設定で100件表示にて行いますので、10件表示の検索結果と異なる場合があります。
※検索順位は、お持ちのPCやインターネット環境によって若干異なる場合があります。
個別の手助けが必要ですか?
サポートデスクは、お使いの製品によって連絡先が異なります。
【サポートに関して】
seoマスターProfessionalに関する各種お問い合わせは、ご契約中の契約店まで、もしくは下記の総販売代理店までお問い合わせください。
【サポートに関して】
seoマスターEXPRESSに関する各種お問い合わせは、株式会社アレグロマーケティングにお問い合わせください。
2020年 10月23日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 6月5日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 12月13日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 9月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 5月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 2月8日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 10月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 7月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 5月18日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 3月9日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 1月12日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2017年11月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート