JimdoFree(無料版)では、スパム削減のため、作成したばかりのウェブサイトには検索エンジンのインデックスを拒否するタグ(NOINDEX、NOFOLLOW)が設定されております。
(HTMLソースより抜粋)
<!– スパムの削減のため、現在このホームページは検索エンジンでインデックスされません。
ホームページが特定基準を満たした場合、Jimdoにてインデックスすることを可能とします。
この規制はJimdoProとJimdoBusinessでは影響しません。 –>
<meta name=”robots” content=”NOINDEX, NOFOLLOW”/>
NOINDEXがINDEXに、NOFOLLOWがFOLLOWに変わるまでは、検索エンジンにはインデックスされません。まずはしっかりとサイトを完成させましょう。
Jimdoで作られたページのタイトルは、
ページのタイトル – 全ページ共通タイトル
という形式で表示されます。
修正を行うページを選択し、右側のメニューバーから「SEO」というアイコンをクリックします。ページの上部に設定画面が表示され、ここでタイトル・メタディスクリプション・メタキーワードをページ毎に設定することができます。
また、この画面の「全ページ共通のタイトルを編集」というリンクから、各ページのタイトルの後半部分にあたる共通タイトルを設定することができます。
<H1>タグ、<H2>タグ、<H3>タグを、ページ毎に自由に設定することができます。既存の見出しを編集するときは、文字の上をクリックするだけで編集を行うことができます。
「新項目を追加」ボタンをクリックすると、新たに追加することができます。文章や画像を差し込むときも同じ手順で編集が可能です。
画像のaltは、画像をクリックすると表示される「画像を編集」タブより設定が可能です。
個別の手助けが必要ですか?
サポートデスクは、お使いの製品によって連絡先が異なります。
【サポートに関して】
seoマスターProfessionalに関する各種お問い合わせは、ご契約中の契約店まで、もしくは下記の総販売代理店までお問い合わせください。
【サポートに関して】
seoマスターEXPRESSに関する各種お問い合わせは、株式会社アレグロマーケティングにお問い合わせください。
2021年3月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2021年2月12日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 10月23日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 6月5日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 12月13日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 9月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 5月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 2月8日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 10月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 7月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート