SEOを外注している場合、また、以前に外注した経験をお持ちならば、一度は「SEO会社って本当に何かしてくれているの?」「いつも曖昧なことばかり言う」と思ったことがあると思います。
それもそのはず、SEOはGoogleがブラックボックスにしている検索アルゴリズムを検証と分析を繰り返しながら、仮説のもとにサイトに施策しているため、実際にSEO現場で作業をしている人間でさえ、はっきりしたことは言えないのが現状です。
私は、2002年から10年以上、SEOに携わっていますが、未だにお客様から「どうしてこのキーワードの順位が下がったのか?」という問いのうち、約3件に1件は理由がはっきり分からない、というのが正直なところです。
10年以上の経験をもってしてもその程度なのですから、SEO経験が1~2年の新人がお客様から「なぜ、このキーワードは上がらないのか?」という質問をされても、おそらく明確な回答はできないでしょう。
明確な回答ができないため、お客様の質問にも曖昧な回答になり、それが2、3度続くと回答すること自体を避けるようになってしまいます。
Googleが検索順位を決定する要因は200以上と言われています。さらに、そのなかでも内部要因のものは半分ほどです。つまり、この半分の100項目をひとつずつ上位表示されているサイトと比較し、どの要因が弱い(強い)のかを調べていけば、順位が上がらない(下がった)原因を突き止めることができます。
seoマスターProfessionalは、100項目上のページ内部改善点を1枚のhtml(csv)にまとめたSEO指示書をワンクリックで出力することができます。 指示書サンプルをみる
外注のWeb制作会社への指示書としてお使いいただいたり、社内の他部署との連携レポート、上司への報告レポートとしてお使いいただけます。
SEO指示書には、seoマスターで表示されるすべての改善内容が記載されており、一度指示書を出力すれば、seoマスターProfessionalを開いておく必要はありません。
SEO指示書は、次のような使い方ができます。
Web担当と実際の作業担当が違う場合、お互いが共通した情報をもとに作業を進行する必要があります。
特に、外部でサイトを更新している企業やサイトがプログラムで組まれているCMSのようなサイトの場合、運営者と開発者が異なる場合があります。
SEO指示書は、章立てでSEO改善点を分かりやすく分類していますので、各作業担当ごとに分担して1つのサイトをSEOするための仕様書としてご利用できます。
現在の検索順位やインデックス数、キャッシュ日、ドメイン取得日などの
サイト情報のサマリーを表示します。※サンプルをみる
2012年のパンダ・アップデート以降、もっとも重要な要素となった
ページ内のコンテンツの改善点を表示します。
ページ内の文字数から上位サイトの構成ワード、関連ワードを表示して
コンテンツの改善点を導きます。※サンプルをみる
htmlコードの改善点をソース行数に分けて表示。左にhtmlコード、
右に具体的な改善内容を表示します。※サンプルをみる
ページ内の文字数や画像数、キーワードに対してのサイトテーマ、
ページ内のリンクバランスなどの改善点を表示します。※サンプルをみる
SEO指示書は、クライアントへの定期的なレポートとしてお使いいただくこともできます。
出力形式をCSVにするとエクセルなどで加工することができます。
ダッシュボードのランディングキーワード分析レポートを加えてクライアントへ提出することで、現状報告と今後の展開を具体的にページ単位、キーワード単位で提案することができます。
SEO作業の途中や終了後に作業前と作業後の差分を表示する修正履歴レポート機能が付いています。
修正履歴レポートは、いつ誰がどんな作業をページに加えたかを記録しておけますので、後でSEO効果を検証する際に役立ちます。
個別の手助けが必要ですか?
サポートデスクは、お使いの製品によって連絡先が異なります。
【サポートに関して】
seoマスターProfessionalに関する各種お問い合わせは、ご契約中の契約店まで、もしくは下記の総販売代理店までお問い合わせください。
【サポートに関して】
seoマスターEXPRESSに関する各種お問い合わせは、株式会社アレグロマーケティングにお問い合わせください。
2020年 10月23日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 6月5日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 12月13日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 9月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 5月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 2月8日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 10月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 7月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 5月18日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 3月9日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 1月12日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2017年11月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート