高度なSEO知識と検索エンジンマーケティングテクニックを身につけていただくためのワークショップです。
すでに基礎的な検索エンジンマーケティングの内容を把握しているWebマスター向けのワークショップです。
ワークショップの内容は、seoマスターProfessionalの活用方法だけでなく、WebサイトにSEOを導入するための高度なノウハウと競合他社よりも一歩リードするための検索エンジンマーケティングテクニックを習得していただきます。
場所: 御社社内(会議室など)、プロジェクターがない場合は持参します。
時間: 10:00~17:00頃まで(お昼休憩)
費用: 73,500円(税込)、ただし、東京24区、札幌以外は別途交通費がかかります。
参加人数: 指定なし、ただし、同じ会社のスタッフに限ります。
seoマスターProfessionalのダッシュボードの使い方やチューニングの3ステップ、また、SEO指示書や修正履歴レポートなどの出力方法や活用方法などを実際にソフトウェアを見ながら説明します。
また、SEO運用のスケジュールの組み立て方や効率的な社内・社外との連携の仕方などもご説明いたします。
※基礎編と合わせて受講される場合は、このチャプターの内容は変更します。
サイトレベルが同じ場合、検索エンジンをより活用したほうが相手よりも優位に立てます。
例えば、検索結果に自分の顔写真を掲載したり、ショッピングサイトの場合は、商品写真に加えて価格やレビューなどを検索結果(スニペット)に表示させることでCTR(クリックスルーレート)が高まります。
Googleの特性を理解して自分のサイトのインプレッションを最大限に高める対策を説明いたします。
検索エンジンスパムとは、検索エンジンが禁止している行為のことで、その多くは順位を上げることだけを目的とした行為が該当します。しかし、検索エンジンスパムは判定が非常に難しく、多くのサイトが知らずにスパム行為を行なっていたり、どこまでがスパム扱いになるかを理解するのは困難です。
この章では、Googleが検索エンジンスパムとして定めている8つの行為をわかりやすく解説し、その判定基準や見つけ方などをご紹介いたします。
ワークショップ(応用編)へのお申し込みは、お問い合せフォームかお電話にてご相談ください。
まずは、お客様の希望日をお聞きし、日程の調整を行います。
011-200-3680 (平日 10:00~19:00)
2021年3月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2021年2月12日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 10月23日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2020年 6月5日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 12月13日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 9月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 5月17日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2019年 2月8日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 10月19日 seoマスターProfessional閾値アップデート
2018年 7月20日 seoマスターProfessional閾値アップデート